
いつも弊社のホームページやInstagramをご覧いただきありがとうございます。
CREATE営業の藏元です。
いよいよ夏休みが近づいてきました!
家族で旅行の予定を立てている方も多いのではないでしょうか?
温泉やテーマパーク、自然体験など、色んなプランを考えていると思います!
宿も移動手段も予約してあとは出発を待つだけ、という方も多いですよね。
ところで、旅行保険には入っていますか?
実は私も国内旅行で「入っていて助かった」と感じた経験があるので、今回は旅行保険について話します。
4年前の夏、家族5人で2泊3日の北海道旅行を計画していました。
自然体験や郷土料理を楽しみにして、家族みんなすごく楽しみにしていました。
ですが、出発前日に母が38.7度の熱を出してしまい「一晩寝たら下がるかも」と期待したのですが、翌朝も熱は下がらず泣く泣く旅行をキャンセルしました。
キャンセル料が痛くて、宿は前日キャンセルで50%、交通費の一部は返金なしで、合計で15万円くらい無駄になってしまいました。
ところが、そのとき入っていた旅行保険にはキャンセルに対する補償がついていて、
「家族の急な病気やケガで行けなくなった場合」のキャンセル料をカバーできました!
診断書は必要でしたが、病院でもらった書類で申請したら、キャンセル料の大部分が戻ってきて助かりました。
さらに、同じ保険には「旅行中のケガや病気の補償」もついていたので、もし出発して現地で熱や怪我を負っても治療費が出るので安心して旅行することができます。
別の話ですが、友人家族は夏の帰省中に高速道路でエンジントラブルに遭い、猛暑の中で立ち往生してしまいました。
JAFもなかなか来ず、目的地に行けなくなってホテルもキャンセルするしかなかったそうです。
こういうとき、旅行保険によっては
・レッカー代の一部補償
・代替の交通費の補助
・宿泊キャンセル費用の補償
などが受けられる場合もあります。
また、新幹線の遅延や飛行機の欠航で旅行プランが崩れた場合も、交通機関遅延用の補償付きの保険なら、食事代や宿泊費がカバーされることもあります。
旅行は最高のイベントですが、天候や交通事情も不安定になったり、お子さまがいる場合は突然の体調不良になることもあると思います。
そんなとき、旅行保険は「数百円から買える安心」なんです。
・台風でキャンセルになったら?
・子どもが急に熱を出したら?
・渋滞で予定が変わったら?
・ケガをして通院しなければならなくなったら?
全部旅行中によくあることですよね。
だからこそ、「保険に入っていて本当に助かった」という声が多いです。
「国内旅行だから大丈夫」と思いがちですが、実際に経験した私からすると、国内旅行でも保険には必ず入っておいたほうが安心です。
せっかくの思い出をトラブルで台無しにせず、最後まで楽しい旅にしてください!
そしてこの夏はぜひ、旅行保険も準備リストに加えてみてください。
営業 藏元
弊社は中央区八丁堀に事務所を構えている保険代理店です。
損害保険・生命保険共に複数社取り扱いをしており、お客さまに対して『正確』『最適』『あったらいいな』を提供し続けます。
主に法人のお客さま向けに賠償責任保険や労災上乗せ保険など、各種保険をご案内しております。
現在、弊社では法人営業・事務ともに採用募集中です!!
入社前の知識や経験は問いませんので、未経験の入社大歓迎です!
また、弊社は研修にかなり力を入れていますので、一から営業や事務のノウハウをお伝えできます!
保険会社で継続的な知識研修が1~2年あり、弊社でも定期的に研修があります。
約1年は教育担当の先輩があなたの習熟度に合わせた研修をしますのでご安心ください!
詳しくは求人詳細のURLへ
この記事へのトラックバックはありません。
どんな些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。