ブログ

高額賠償から学ぶ第三者賠償

いつも弊社のHPやInstagramをご覧いただきありがとうございます!
CREATE営業の山口です。

企業は経営や雇用など事業を展開する中で、さまざまなリスクを負います。

その中でも、建設・ビルメンテナンス・製造・運送業などを中心に多くの企業が抱えるリスク『第三者賠償保険』をご紹介します。

🔍第三者賠償保険とは

第三者賠償とは、事業を遂行する中で、顧客や取引先などの第三者に対しての、
対人・対物事故(身体の障害・財物の損壊)による損害賠償金や争訟費用等を負担する保険です。
一部の建設業の事業主の方の中には、請負金額や会社の規模が小さいうちは大きな賠償保険の補償は必要ないと考えている方もいらっしゃいますが、請負金額の大小に関わらず高額な賠償事故が発生してしまう危険性はございます。

その中でも高額化した3つの事案をご紹介させていただきます。

⚠️高額化した事故事例3選

事故事例①【ビル改修工事中の事故】
ビル改修工事現場で足場設置の際に足場の支柱の間隔を広く設定し過ぎてしまったことが原因で、足場が崩れ屋根を破壊し雨水が建物内に入って、施主の設備・備品などに損害が発生した。54,991,125円の損害賠償請求。

事故事例②【マンション新築工事引き渡し後の事故】
マンション新築工事の引き渡し5年後に、外壁タイルの一部が剥がれ、落下した先に駐車中の車両に損害を与え、さらに損壊した外壁の修理費用が発生。

10,389,685円の損害賠償請求。

事故事例➂【製造業 生産物発火事故】
被保険者が製造したオーブントースターが発火し、消費者の家屋を全焼させた。

67,000,000円の損害賠償請求。

💡補償内容の見直しが大切な理由

このような高額事故のリスクがあるからこそ、

適切な補償内容での備えがとても大切となります。

私が訪問させていただいたお客様で、あまり補償内容を詳しく理解していない状態で保険に加入をしており、毎年補償内容の見直しをせず契約更新をしていました。
実際に事故が起きてしまい、〇〇特約が付帯されておらず、実費で費用を負担し会社としてかなり痛手を負ってしまった経験がある方もいらっしゃいました。

だからこそ私たちCREATEは新規契約の際はもちろん、契約更新の際は毎年お客様と一緒にしっかり見直しを行い、お客様の万が一にもしっかりお守りできるよう『正確・最適・安心』をご提供させていただいております。

✅まとめ

高額な賠償を負うリスクが高い第三者賠償だからこそ、適切な補償金額・内容での備えが大切です。

弊社CREATEは1000社以上のお客様とお付き合いをさせていただいており、

2000件以上の事故対応をしてきたからこそのノウハウを有しておりますので、

お客様ごとのリスクを徹底的にあぶり出し、最適なプラン・事故対応でお客様をお守りいたします。

「今の補償内容でしっかり会社を守れるか不安」「もう一度リスクを見直し、補償内容の見直しをしておきたい」などがございましたら、

株式会社CREATEへ是非お問い合わせください!

営業 山口 和也

弊社の強みはこちら:https://kkcreate.co.jp/cgl/

弊社は中央区八丁堀に事務所を構えている保険代理店です。

損害保険・生命保険共に複数社取り扱いをしており、お客さまに対して『正確』『最適』『あったらいいな』を提供し続けます。

主に法人のお客さま向けに賠償責任保険や労災上乗せ保険など、各種保険をご案内しております。

現在、弊社では法人営業・事務ともに採用募集中です!!

入社前の知識や経験は問いませんので、未経験の入社大歓迎です!

また、弊社は研修にかなり力を入れていますので、一から営業や事務のノウハウをお伝えできます!

保険会社で継続的な知識研修が1~2年あり、弊社でも定期的に研修があります。

約1年は教育担当の先輩があなたの習熟度に合わせた研修をしますのでご安心ください!

詳しくは求人詳細のURLへ

https://miidas.jp/partner_apply/374519

関連記事

  1. オフィス移転準備ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚
  2. 新年度のご挨拶
  3. 地震保険の加入は当たり前な時代になっている
  4. HPから医療保険が加入出来るようになりました!!
  5. 祝っておいDAY(誕生日休暇)!!
  6. 社内会議と食事会&誕生日サプライズ!
  7. 病気やけがの時のお金の備えについて
  8. テレアポ営業でキャリアを築こう!~未経験でも安心して挑戦できる環…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ウェブ面談を申し込む

どんな些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。

お電話
03-6272-5556
受付時間 9:00~17:00(土日祝を除く)
PAGE TOP