
中小企業の経営における「賠償リスク」は、発生頻度は低くても、
一度起きれば企業に甚大な損害を与えかねません。
高額な損害賠償金は財務状況を逼迫させるリスクをはらみます。
もちろん金額だけでなく、関わる取引先や社会からの信頼を失うことも稀ではありません。
報道やSNSによる風評リスクは、長年の歴史ある業種または日本経済を支えてきた大企業でさえも致命的なダメージを与えることもあり、最近も大企業の女性トラブルの件で、人権侵害の可能性がある事案について報告を受けながら、適切な対応を怠ったとして元役員が会社から、多額の損害賠償請求がなされています。
大企業だけでなく中小企業も、
『経営者・役員のリスク』『従業員の怪我や病気のリスク』『第三者の身体や財物に損害を与えた場合の賠償リスク』など様々な企業リスクの中、日々事業を行っております。
そして何よりもこの中小企業への財務・風評といったダメージによって危機に晒されるのは、そこで働く従業員の皆様であり、その先にはそれぞれの従業員の家族の生活も繋がっていることは言うまでもありません。
弊社は2013年設立以降、建設業・製造業・ビルメンテナンス業のお客様を中心にお付き合いをさせていただく中で、補償の見直し不足で企業に深刻なダメージを受けた企業もあるというお話を時々耳にします。
例えば、ある足場工事業のお客様で、20歳の男性従業員が足場組み立て作業中に4m下に落下し、1級の後遺障害を負う事故がありました。
保険の準備はされていましたが、補償の見直しを行わず毎年更新を行っていたことで、従来であれば足りていたはずの保険金が、逸失利益の高額化と将来介護費用や家屋のリフォーム費用も請求される事案が増加したことで、保険金が足りず多額の自己負担が発生し、倒産してしまったとのことです。
こういった事案があるからこそ私たちCREATEは、
「経営そのものを揺るがすリスク」から企業を守るため、賠償保険のスペシャリストとして、常に最新の情報をキャッチし、お客様に対して、『正確』・『最適』・『安心』・『あったらいいな』をご提供させていただいております。
今まで2000件以上の事故対応経験に基づく高度な専門保険知識があるからこそ、
複雑な保険制度をわかりやすく噛み砕き、事故発生から保険金支払いまでをスムーズに対応し、日本の中小企業の経営者の皆様を支えております!
そして、これからも関わるお客様と共に成長できるよう、スタッフ一同日々精進して参ります!
山口
法人向け賠償保険に特化した保険代理店 | 株式会社クリエイト
弊社は中央区八丁堀に事務所を構えている保険代理店です。
損害保険・生命保険共に複数社取り扱いをしており、お客さまに対して『正確』『最適』『あったらいいな』を提供し続けます。
主に法人のお客さま向けに賠償責任保険や労災上乗せ保険など、各種保険をご案内しております。
現在、弊社では法人営業・事務ともに採用募集中です!!
入社前の知識や経験は問いませんので、未経験の入社大歓迎です!
また、弊社は研修にかなり力を入れていますので、一から営業や事務のノウハウをお伝えできます!
保険会社で継続的な知識研修が1~2年あり、弊社でも定期的に研修があります。
約1年は教育担当の先輩があなたの習熟度に合わせた研修をしますのでご安心ください!
詳しくは求人詳細のURLへ
https://miidas.jp/partner_apply/374519https://miidas.jp/partner_apply/374519
この記事へのトラックバックはありません。
どんな些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。