一日の仕事の流れを教えてください
7:30-8:00 子供の送迎
8:00-12:00 家事や買い物等
13:00-17:00 稼働
仕事をしているうえでもっとも大切にしているものはなんですか?
「お手伝いをさせて下さい」という姿勢で架電することと、「先方のニーズを確認すること」です。
切り口は得意な商品についてお話しますが、断られた際には必ず、「現在加入している保険について気になることや、お見直しご検討されていませんか?」と確認をするようにしています。
好きな保険商品はなんですか?
役員賠償保険です。
昨今のニュースで、役員個人が訴えられるのを目にするので、会社の柱でもある方々をお守りするのは、とても重要だと考えます。
入社当初に感じた不安は、どうサポートされましたか?
保険のお仕事についてはブランクがあったので、知識の面で不安でしたが、定期的な研修やMTGで疑問点解消したり、配布された資料で勉強をして、少しずつ不安を解消してきました。
日々の業務で大変なことはなんですか?
モチベーションの維持です。
時に厳しいお言葉を頂くので、その際にはいったん一呼吸おいて、上司や代表の言葉を思い出し、常に平常心でいるよう心がけています。
次の目標や身につけたいスキルについて教えてください。
商品知識を増やし、瞬時にお客様のニーズを察知し、ご案内できるようにしたいです。
どのような成長サポートや研修がありましたか?
架電時のコツはもちろん、代表ご自身から商品知識部分についての研修やメンタルの部分でのアドバイスなどがありました。
仕事とプライベートのバランスをどう取っていますか?
私は午前中に家事を含めて、プライベートの時間を取り、午後集中して仕事をするかたちを取っています。
おすすめのリフレッシュ方法はありますか?
ヨガ教室に1年半ほど通っていますが、瞑想したり、呼吸にも意識を向けるので、心と身体がすっきりします。
最後に一言
せっかく保険の資格をとったのに、子育てが原因でフルタイムで働けなくて、モヤモヤしていました。
しかし、今は家庭も仕事も両立出来て、「よし、今日も頑張ろう!」と毎日を過ごしています。
ご縁あってこの会社の一員となれて、日々感謝と幸せを感じています。