仕事をする日の一日の流れを教えてください
朝はコーヒーを淹れて、デスクを整えてから一気にスイッチON。
9時から14時までノンストップで業務に集中しています。
見積書・申込書の作成など、正確さが求められる業務を中心に。
限られた時間の中で、効率よく進めることを意識しています。
仕事をしているうえで最も大切にしているものはなんですか?
「正確さ」と「スピード感」、そして“相手の立場に立つこと”です。
営業担当の方が安心してお客様対応に集中できるよう、裏方として支えることを心がけています。
好きな保険商品はなんですか?
法人のお客様のリスクを幅広くカバーできる、会社全体をまるごと支えるタイプの保険が好きです。
万が一の備えだけでなく、福利厚生や事業継続のサポートにもつながる商品は、「会社と社員の未来を守る仕組み」として提案の幅が広がるところに魅力を感じます。
入社当初に感じた不安は、どうサポートされましたか?
最初は未経験の保険会社のシステム操作に慣れるまで不安もありましたが、マニュアルや先輩方の丁寧なサポートで、すぐに安心して業務に入ることができました。
日々の業務で大変なことはなんですか?
案件ごとにルールや条件が異なるため、常に柔軟な対応が求められることです。
でもその分、日々新しい学びがあり、自分のスキルアップにもつながっています。
次の目標や身につけたいスキルについて教えてください
より専門的な知識を深め、今後は営業担当の方に“相談されるクラーク”を目指しています。
幅広い資格の取得も視野に入れています。
どのような成長サポートや研修がありましたか?
オンライン研修や定期的な情報共有があり、常に最新の知識を学べる環境です。
質問もしやすく、在宅でも孤立せずに働けるのがありがたいです。
仕事とプライベートのバランスをどう取っていますか?
仕事の区切りを意識して、終業後はPCを閉じるようにしています。
オフの時間をしっかり取ることで、仕事への集中力も高まります。
おすすめのリフレッシュ方法はありますか?
ジムでのトレーニングやピラティスです。
体を動かすと気分も前向きになり、自然とリセットできます。
最後に一言
在宅でもチームの一員として信頼してもらえる環境に感謝しています。
これからも、見えないところで支える力になれるよう頑張ります!