皆さん、こんにちは!営業の藏元です。
いつも弊社のHPやインスタグラムをご覧いただき、ありがとうございます。
今回のブログでは、「ハードスケジュールに対して自分が感じているストレスを理解し上手に付き合う方法」についてご紹介します!
まず、ハードスケジュールでストレスを感じる例を挙げます。
正直、私もこれらのほとんどに当てはまっていました。
結果や納期に追われ自分の時間が全く取れないと、ストレスが溜まります。
次に、自分の中で外部要因と内部要因に分けて整理してみました。
外部要因
内部要因
外部要因はどうしても避けられませんが、内部要因については自分でコントロールできる部分があると思いました。
そこで、上司に相談し、自分の時間を確保するために引き受けるべき仕事とそうでない仕事を線引きすることから始めました。
その結果、少しずつ自分の時間を作れるようになりました!
自分の時間は大きく2つに分けられると私は考えています。
この2つの時間を確保することで、仕事から少し距離を取れるようになりました。
すると、精神的にも余裕ができ、仕事の効率が上がりました。
そして、私が実践している「自分の時間を確保する」ための3つのポイントを紹介します。
自分の時間を作るためにあえて意識的に仕事から離れることをおすすめします。
仕事から離れることで余裕ができ、新しいアイデアが浮かんだり、なかなか解決できなかった課題も答えが見つかったりすることがあります。
最後に、思い切って休みを取ることも、長期的に見ると非常に重要だと思います。
視野が狭くなると冷静に判断できなくなり、ミスをすることがあります。
プレッシャーや時間制限があるときこそ、冷静になれる余裕を持つことが大切です。
忙しい中でも、ストレスと上手に向き合いながら仕事をしていきましょう!
営業 藏元
弊社では法人営業・事務ともに募集中です!!
入社前の知識や経験は問いませんので、未経験の入社大歓迎です!
また、弊社は研修にかなり力を入れていますので、一から営業や事務のノウハウをお伝えできます!
保険会社で継続的な知識研修が1~2年あり、弊社でも定期的に研修があります。
約1年は教育担当の先輩があなたの習熟度に合わせた研修をしますのでご安心ください!
詳しくは求人詳細のURLへ
この記事へのトラックバックはありません。
どんな些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。